|
四国最大級の花火大会。
海面いっぱいに広がる8号玉、台船を使った海上からの打ち上げ花火、新作スターマイン、水中花火など多数の花火が彩る。
目玉は日本煙火芸術協会員による10号玉作品。超特大15号玉(45cm)のダイナミックな花火も。
夜空に大きく開き、響く音もすばらしい。ビールを片手に情緒豊かな納涼船からの観覧もお勧め。
地元の小・中学生による「水軍太鼓」や「金管バンド演奏」などの楽しいイベントにまちはお祭り気分一色となる。
地元中学生300人がボランティアスタッフとして参加もし、会場の設営やごみ拾いなど花火大会を陰から支えている。
場所 愛媛県松山市三津ふ頭
期日 平成25年8月4日(日)
時間 20:00 ~ 21:20 (会場内イベントは17:00より開催)
荒天時 8月18日(日)に延期
打上数 10,000発
人出 20万人
料金 無料(一部有料席を設けます。)
交通 伊予鉄道三津駅から徒歩15分
松山自動車道松山ICから国道33号経由で12キロ
駐車場 有り(2,500台 無料)
交通規制 有り(14:00~23:00会場周辺)
問い合わせ ◆電話でのお問い合せ
松山港まつり事務局 6/1 ~ 8/4までの専用電話
TEL:089-951-7705 9時 ~ 17時(月~金曜日) (土・日・祭日不通)
(当日、会場直通TEL:089-951-7707)
有料イス席 松山港まつり振興会では、まつり会場に有料席を設けます。
夏の宵、ご家族や友人、そしてお客様とご一緒に海に映える三津の花火をお楽しみ下さい。
(売上は、花火打上にかかる諸経費に充てさせて頂きますので、ご利用の程お願い致します。)
車イス席 車椅子をご利用の方と付き添いの方1名様用の特別席をご用意します。事前に「車イスご利用の方へご案内」ページからご連絡下さい。
≪日時≫ 8月4日(日)17時よりご利用出来ます。【荒天時8月18日(日)に順延します】
花火打上時間 20時00分~21時20分
≪申込方法≫ 7月28日(土)まで事務局にて、また当日は会場本部にて販売します。
(満席になり次第、締切ります。)
詳細はお電話でお問い合わせ下さい。申込用紙を郵送いたします。
≪お問い合わせ≫ 【松山港まつり事務局】
電話(089)951-7705(土・日・祭日不通)
9時 ~ 17時(月 ~ 金曜日)
【花火大会当日】
会場直通 電話(089)951-7707(本部席)
≪お席料≫ ★ゆったりいす席(1人) ・・ 前売り¥1,200 (当日売り¥1,500)
★ゆったりテーブル席(4人用) ・・ 前売り¥12,000 (当日売り¥14,000)
★ゆったりテーブル席(5人用) ・・ 前売り¥13,000 (当日売り¥15,000)
★ゆったりテーブル席(6人用) ・・ 前売り¥14,000 (当日売り¥16,000)
★ゆったりテーブル席(7人用) ・・ 前売り¥15,000 (当日売り¥17,000)
※当日のご利用人数追加は一人当たり1,500円申し受けます。
※1テーブルで4人から7人までご利用頂けます。8人以上は2テーブルでお申込み下さい。
★最前列横並びテーブル席(1人) ・・ 前売り¥3,000 (当日売り¥3,500)完売
*会場では、出張ビアコーナー・屋台を出店致します。
*花火は、PM8時から打ち上げますが、会場ではPM5時頃より、まつりイベントが行われております。
*会場内での禁煙にご協力下さい。所定の場所でご喫煙下さい。
主催松山港まつり振興会
http://mitsuhama.net/hanabi/
|
|